
担当講師 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 吉富 講師 |
- | - |
5月度スケジュール | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 4月28日 | - | - |
- | - | - | - | 12 | - | - |
- | - | - | - | 26 | - | - |
※4/28日は5月1回目分となります。 |
6月度スケジュール | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 2 | - | - |
- | - | - | - | 16 | - | - |
- | - | - | - | 23 | - | - |
随時受付中。お申込みはヤマハHPの体験レッスンカレンダーから、もしくはお電話・メールにてお気軽にどうぞ。
レッスンは、弓の持ち方や左手の運指、譜面の読み方といった基本のエクササイズからスタートし、音色を美しく表現するためのボーイングテクニックや運指のポジションなども確実に学んでいけるカリキュラムとなっています。さらには、初期の段階からハーモニーや楽典などを学ぶコーナーも充実しており、幅広い演奏スタイルに対応していきます。「バイオリンを始めてみたい」、「基礎をじっくり学びたい」、「もっと上手くなりたい」といった、初心者の方・経験者の方それぞれのニーズにお応えできるレッスンとなっています。
習得するテクニック
全弓、弓のスピード、弦のダウンとアップ、1stポジション、移弦 他
チャレンジする曲
ストリーム、歓びの歌、オーラ・リー 他
習得するテクニック
テヌートスラー、アルペジオ 他
チャレンジする曲
エデンの東、見よ勇者は帰る 他
習得するテクニック
16分音符、8分音符のさまざまな弓使い、弓の分割 他
チャレンジする曲
組曲「惑星」より木星、メヌエット 他
チャレンジする曲
愛の喜び、金婚式、ラ・フォリア、アメージング・グレイス、CLOSE TO YOU、WALTS FOR DEBBY、アイネ・クライネ・ナハトムジーク第2楽章、タイム・トゥ・セイ・グッバイ 他
チャレンジする曲
威風堂々、サムワン・トゥ・ウォッチ・オーバー・ミー、情熱大陸、タイスの瞑想曲、G線上のアリア、カノンとジーグ(パッフェルベル)、セレナード「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より 他
Q. ご入会された目的をお聞かせください。
全く初めての楽器をマイペースで覚えたいと思いました。
Q. 実際にレッスンを受けられていかがですか?
お陰様で着実に上達していると思い、大変感謝しています。